日本政策金融公庫で、1,000万円以上の融資を引き出す3つのコツ!

日本政策金融公庫で、1,000万円以上の融資を引き出す3つのコツ!

MENU

日本政策金融公庫で、1,000万円以上の融資を引き出す3つのコツ!

日本政策金融公庫で、1,000万円以上の融資を引き出す3つのコツ!

 

はじめに

 

日本政策金融公庫の融資は、貸し付け条件が良く、返済負担が少ないという理由で、多くの経営者や個人事業主の間で人気があります。

 

本記事では、日本政策金融公庫を通じて「1,000万円以上の融資」を引き出すコツを3つ紹介しましょう。

 

※なお、日本政策金融公庫の融資では間に合わない方や、今スグ1,000万円を調達したい方は、こちらから「10秒カンタン無料診断」を行って下さい。フォームから申込をすれば、最短1日で必要な資金が調達できます。

 

日本政策金融公庫とは?

 

日本政策金融公庫は「政府が100%出資する」金融機関で、経営者や個人事業主の間では「欠かすことのできない」資金調達先の一つです。

 

 

 

 

日本政策金融公庫が利用できる「対象となる方」

 

個人事業主、小規模企業の方、これから創業される方(起業予定)のほかにも、中小企業向け長期事業資金を希望される方、農林漁業、食品加工、流通などあらゆるジャンルの方が、日本政策金融公庫を利用できます。

 

また事業資金以外にも、大学や専門学校、高校に進学に役立てられる「教育一般貸付」が利用できます。

 

 

 

 

最近では、経営者がに対して、運転資金や「つなぎ融資」を融資するだけで無く、若手起業家や女性実業家、シニア起業家に対しても積極的に貸付を実施しています。

 

特に100万円?200万円といった小口融資は、ベンチャー企業や女性起業家の間で広く活用されています。

 

また、起業資金、設備投資や運転資金に限りません。一度廃業した方に対しても「再チャレンジ支援融資」を行っており、国からの融資を事業の立て直しや、経営力の強化にも役立てられます。

 

参考:再挑戦支援資金(日本政策金融公庫)

 

 

【日本政策金融公庫の主な目的】

 

 

日本政策金融公庫の主な役割と働きは、以下の通りです。

 

 

日本政策金融公庫について

 

日本政策金融公庫は、会社経営者や個人個人事業主の方にとっての「ろうきん」のような存在です。銀行よりも融資が受けやすく、利息などの貸し付け条件が良いのが「日本政策金融公庫」の特徴です。

 

(中略)日本政策金融公庫は一般の金融機関とは異なり「政府の出資」によって事業を行っているのが特徴です。日本政策金融公庫の目的は「政策金融の的確な実施」です。

 

具体的な事業としては、経済の活性化や創業(新事業)の支援、起業の再生支援、ソーシャルビジネス支援、海外展開の支援、農林水産業の新たな事業の開拓や展開支援など多岐に渡ります。

 

 

また、日本政策金融公庫は「銀行融資が受けられない層」にも率先し、融資を実施しています。起業資金といえば、クラウドファンディングなどのサービスも注目を集めていますが、まだまだ「支援者とのやり取りなどが難しい…」と躊躇する方は多いです。

 

この点、政策金融公庫であれば、全国の各支店でアドバイスを受けながら、必要な資金について低利で融資が受けられます。また、公庫が実施する「据え置き期間」なども合わせれば、事業が起動にのるまでの期間、経営に専念できるので安心です。

 

政策金融公庫はリスク以上に「大きなメリット」を見込んでいる

 

政策金融公庫の審査は、銀行等に比べると非常に緩やかで、可決されやすいのが特徴です。

 

多くの会社が設立され経済が活性化することは、国の経済発展へと直結します。このため(政府系金融機関は)他の金融機関よりも間口を広げ、融資しやすい状況を整えているのです。

 

私たちが政策金融公庫を利用する「具体的なメリット」については、次の項目で詳しく解説しましょう。

 

※ なお、政策金融公庫以外の方法で「1,000万円調達」したいのなら、こちらのフォームから「10秒カンタン無料診断」を試してみましょう。

 

日本政策金融公庫を利用するメリット

 

日本政策金融公庫を利用するメリットは、以下の通りです。

 

日本政策金融公庫を利用するメリット

貸付の利息が低い
返済の負担が少ない(据え置き期間もある)
審査の可決率が高い

 

 

 

それぞれのメリットについて、解説しましょう。

 

貸付の利息が低い

 

日本政策金融公庫は、政府が出資する金融機関です。利益優先ではなく、国民の利益や経済の発展を優先するのが最大の特徴で、利息の優遇を設けるなど「貸し付け条件」の良さが魅力となっています。

 

資金調達のエキスパートは「日本政策金融公庫のメリット」について、以下のように語っています。

 

エキスパートの意見| 政策金融公庫は、利息が低いのでお得!

 

巷 で「低金利」が評価される銀行でも(100万円の融資を受けた場合)利息は「10%を超える」ケースがほとんどです。特に、300万円以下の「小口融資」 において利息の差は(より)大きく感じられます。

 

低金利で融資を受けたい方は、日本政策金融公庫から融資を受けましょう。低金利で融資が受けられると、リスクは少なく、借入負担も最小限で済ませられるのでお得です。

 

政策金融公庫の利息は「年2.0%」程度と、超低金利で利用できます。通常、借入利息が大きくなれば、その分全体の「返済総額」も比例して膨れあがります。こうしたリスクを無くし、安全に融資が受けられるのが「日本政策金融公庫の融資制度」なのです。

 

なお、全国の「日本政策金融公庫」支店は、以下のページにて検索できます。最寄りの店舗で、資金に関する相談をしてみましょう。

 

全国の日本政策金融公庫「店舗一覧」

 

また、日本政策金融公庫が扱う融資の種類については、以下のページを参考にしてください。

 

JFC・日本政策金融公庫「融資制度一覧」

 

返済の負担が少ない(据え置き期間もある)

 

政策金融公庫の融資は、据え置き期間があります。据え置き期間とは、一定の間「返済をしなくて良い」ことを指します。据え置き期間があれば、事業が起動に乗るまでの返済負担も無く、それぞれの事業に専念できるので便利です。

 

なお「返済シミュレーション」については、以下のツールを利用しましょう。日本政策金融公庫のサイトでは「借入希望額」を元に、返済回数や据え置き期間、金利等が詳しく試算できます。

 

事業資金用 返済シミュレーション(日本政策金融公庫公式サイト)

 

審査の可決率が高い

 

政策金融公庫の審査は「銀行で借りられなかった人」にも融資が受けられるよう「独自の審査基準」を設けています。このため、銀行で借入できなかった方でも、比較的高い確率で必要な資金が調達できます。

 

また、日本政策金融公庫からの融資は、起業間もない会社でも融資が下りやすく、若者や主婦、シニア世代など「ビジネスに携わるのが初めて」という方にも、目的に合った融資が受けられる融資制度を設けています。

 

もし、審査に自信が無い方は、政策金融公庫の融資に精通した、専門家の意見を取り入れるようにしましょう。プロに相談すれば、融資審査のポイントや資金調達に役立つ情報を与えてくれます。

 

※ なお、審査がどうしても通らない場合は、ファクタリングなど「融資のスピードが速い」資金調達法を取り入れると良いでしょう。

 

日本政策金融公庫で1,000万円の融資を引き出すコツは3つ!

 

日本政策金融公庫からの融資で、1,000万円の融資を引き出してみましょう。ここからは、高額融資を成功させる「3つのコツ」を紹介したいと思います。

 

1,000万円の融資を引き出すコツは3つ!

@ 少額の融資(300万円)から始めてみる
A 審査担当者のプレゼンに協力する
B 自分に合った「申し込み金額」を知っておく

 

@?Bについて、開設しましょう。

 

@ 少額の融資(300万円)から始めてみる

 

1,000万円の融資を通したい方は、最初に「小口融資」からスタートしてみてください。どの金融機関にも共通しますが、初回から「大きな金額を借りる」のは無謀な行為です。

 

貸す側(日本政策金融公庫)は、初めての相手に対して慎重に審査を実施します。このため、初回は「200万円?300万円」の少額融資からスタートして、実績を作るのが最も良い方法と言えます。

 

実際、初回審査に通ってしまえば、二回目、三回目の融資が可決されやすくなります。また、女性の場合は「小口創業特例」も設けられているので、通常の融資制度を利用するよりもハードルは低く、比較的簡単に融資が受けられます。

 

女性の小口創業特例とは?

 

創業2期未満の方が無担保・無保証人でご利用いただける融資制度(新創業融資制度)について、女性の小口創業を支援するため、300万円以内に限って、経験や雇用等の要件を撤廃する特例を設けます。

 

日本政策金融公庫「女性の小口創業を支援」より抜粋

 

 

A 審査担当者のプレゼンに協力する

 

 

政策金融公庫の審査が通るよう、まずは「審査担当者のプレゼン」に協力してください。政策金融公庫に融資を申し込むと、審査担当者に会って「面談を受ける」必要があります。

 

審査担当者は、融資が通るまでの「窓口」として、私たちの審査をサポートしてくれます。ここで、審査担当者との書類作成が上手く行き(審査にて)プレゼンが通れば、私たちの融資審査は可決となります。

 

まずは、私たちの会社のセールスポイントや将来性を(担当者に対し)分かりやすく説明してください。そして、今抱えている弱点も含めて「借入にふさわしい企業であることを」真摯に伝えていくことが重要です。

 

審査担当者のプレゼンを成功させるには「みなさんの協力」が重要なカギとなります。

 

 

B 自分に合った「申し込み金額」を知っておく

 

 

「融資でいくら必要なのか」まずは、事業計画に沿って、会社に見合った金額を算定しましょう。そして、どのくらい資金が必要なのか具体的に突き詰め、保証人も含めて申込手続きを進めていきましょう。

 

保証人を誰にするかによっても、借りられる金額は変わってきます。保証人不要な融資も増えていますが、確実な融資を目指すには、保証人を立てて申し込むのが一番です。

 

 保証人には、返済能力や経済力が求められる

 

保証人を立てる場合は、経済的に安定しており「返済能力が高い」働き盛りの方を選んでください。良い保証人を立てることで、審査の結果や、融資の金額に大きく影響します。

 

【メモ】書類の効果的な作成方法

 

日本政策金融公庫の審査を受ける前には、書類を万全な状態にしておきましょう。必要な書類は、身分証明証(運転免許証やパスポート、保険証)や申込書のほか、最新の確定申告書(直近二期分)、法人の登記簿謄本を準備してください。

 

また、決算から半年を過ぎている場合は、最新の試算表を沿えて提出してください。

 

書類の作成にも一定のコツ(受かるための秘策)があります。書類作成についても、事業資金のプロにアドバイスを求めると良いでしょう。

 

「企業の資金調達」は、銀行の担当者だけでなく、税理士や会計士、中小企業診断士、資金調達専門のコンサルタント、経営コンサルタントのほか、全国の商工会議所、起業支援施設において相談できます。

 

また、ネット上にある会計士や税理士、コンサルタントが書いているブログやコラム等を活用しても「有益な情報」が得られます。これらは「無料で利用」できるので、ネットでの情報収集は、毎日欠かさないようにしましょう。

 

※ なお、資金調達のプロフェッショナルもおすすめ、便利な「10秒カンタン無料診断」はココ!

 

政策金融公庫の審査・注意すべきポイントは2つ

 

日本政策金融公庫で審査を受ける際「注意すべきポイント」は、以下の2点です。

 

政策金融公庫の審査・注意すべきポイントは2つ

@ 資金の使い使い道と、金額の大小をチェック!
A 融資実施までに「時間がかかる」ので、準備は  早めに!

 

@とAの詳細について、説明しておきます。

 

@ 資金の使い使い道と、金額の大小をチェック!

 

日本政策金融公庫は、資金の使い道や金額の大小を細かく見ています。このため「なんとなく借りてみたい…」という、曖昧な申し込み方では。審査が通りません。

 

また、使い道が不透明な申し込みにしても同様です。審査を確実に通すには、資金の使途(運転資金や設備投資)をハッキリさせて、過大な申告や不要な投資が無よう「透明性のある請求」を心がけてください。

 

A 融資実施までに「時間がかかる」ので、準備は早めに!

 

政策金融公庫の審査は、申し込みから融資が実施されるまで「約1?2カ月」の時間が必要です。一般的なカードローンのように、即日融資や2?3営業日内に可決されることは無いので注意しましょう。

 

資金調達をお急ぎの方は、なるべく早く、申し込みの準備を始めてください。必要な書類を揃え、申し込みフォームを埋めるだけでも、数日?数週間の時間が必要です。

 

融資までの時間を少なくするためにも、書類に不備が無い様、十分注意して提出を行ってください。

 

「つなぎ資金」を上手に活用しよう!

 

つなぎ資金(または、つなぎ融資)を利用して、資金繰りのピンチを乗り切りましょう。政策金融公庫の審査は、他の金融機関よりも長く待つ必要があります。

 

このため、融資実施までに資金不足に陥らないよう、ノンバンク(銀行以外の金融機関)融資を活用し、素早く資金繰りを改善してみましょう。

 

ノンバンク融資は、審査の速い消費者金融のビジネスローンが便利です。また、売掛金債権を現金化してくれる「ファクタリングサービス」なら、銀行融資が受けられない方でも素早く、必要な資金が集められます。

 

政策金融公庫と平行して「使いたい制度」

 

日本政策金融公庫の制度だけに頼るのではなく、さまざまな「融資制度」を平行して利用しましょう。

 

例えば、各自治体の補助金・助成金を利用すれば、創業資金や事業の運転資金、商品の開発、販売ルートの確保など、目的に合わせて必要なサポートが受けられます。また、補助金や助成金は「返済の必要が無い」ので安心です。

 

このほか、短期的な資金繰り改善には、前述のノンバンク融資やファクタリングサービスを併用すると良いでしょう。

 

そして、銀行や金融機関との取引状況が改善されれば「貸し付け条件」の良い
保証付き融資(信用保証協会を通じた銀行融資)が使えるほか、より有利な方法で事業資金が調達できます。

 

まとめ・日本政策金融公庫活用し、低金利で融資を受けよう

 

今回は、日本政策金融公庫を活用し「1,000万円」の融資を引き出すコツについて解説しました。みなさんも「3つのポイント」を押さえて、公庫から必要な資金を引き出してみてください。

 

※ なお、日本政策金融公庫以外の方法で、今スグ1,000万円調達したい場合は、こちらのフォームから「10秒カンタン無料診断」を試してみましょう。

 

合わせて読んで欲しい特集記事