元請が飛んで資金繰りが苦しい、という愚痴 2019年12月26日(木) 公的融資 はじめまして。 不安な点を送っていただき、ありがとうございます。 話の内容から察するに建設業の方だと思います。 細かい点は、よくわからないので具体的なアドバイスをできないのはいつもの事ですが、その点だけご了承ください。 まず、内容を整理すると ・建設業の2世社長 ・ ‥‥ 「元請が飛んで資金繰りが苦しい、という愚痴」の続きを読む
転売ビジネスをしているが運転資金の融資を受けたい 2019年01月08日(火) 公的融資 こんにちは。 メールを送っていただきありがとうございます。 この手の転売の物販の話はよく来るので 今回はこのメールを取り上げさせてもらいました。 要は 仕入資金(というか、手元資金)が常に無いので融資を受けたい ということですよね。 &n ‥‥ 「転売ビジネスをしているが運転資金の融資を受けたい」の続きを読む
日本政策金融公庫の面談で一発逆転する方法 2017年06月02日(金) 公的融資 お世話になってます。 メールを送っていただきありがとうございます。 創業計画書を書いてみたが 自信がないので、面談で一発逆転する方法 を教えて欲しい、ということですね。 了解しました。 では、まず、最初にこれを覚えておいてください。 &n ‥‥ 「日本政策金融公庫の面談で一発逆転する方法」の続きを読む
融資後に見積書より安く購入できた場合の処理方法 2016年10月03日(月) 公的融資 質問ありがとうございます。 まず、事業計画書の厚さについての件ですが これはメールセミナーでも触れていますが 10枚で十分すぎる場合もあるが 20枚必要な場合もある ということで、このくらいの分量が目安というものは ありません。 私が過去に書いた事業計画書の中で 一番厚かったもの ‥‥ 「融資後に見積書より安く購入できた場合の処理方法」の続きを読む