元請が飛んで資金繰りが苦しい、という愚痴

  はじめまして。 不安な点を送っていただき、ありがとうございます。 話の内容から察するに建設業の方だと思います。 細かい点は、よくわからないので具体的なアドバイスをできないのはいつもの事ですが、その点だけご了承ください。 まず、内容を整理すると ・建設業の2世社長 ・ ‥‥

事業経験がなくても創業融資は出るのか

  メールを送っていただき ありがとうございます。 いえいえ、こちらこそ宜しくお願いします。   一言で言うと 独立する業界で事業経験がないのだが、どうしたら融資に通るか? ということですね。   まず、前提として事業経験がなくとも創業融資には通りま ‥‥

田舎で飲食店を始めたいが良い物件がないという悩み

  いつもお世話になってます。 質問を送っていただき、ありがとうございました。   飲食店をやりたいが、希望通りの物件がありません、というお悩みですね。 確かに、マーケティングをできない飲食店にとって 物件の「立地」というのは生命線です。 というか「立地」が全 ‥‥

飲食店を始めたいが良い物件が出てこないという悩み

  はじめまして。 困っている事を送っていただき ありがとうございました。 メールの文章も素晴らしいです。 挨拶もちゃんとできているし 現状の説明もしてあるし 困っている点も簡潔にまとめてあるので コメントしやすいです。 「よろしくお願いいたします」を2回言った以外は・ ‥‥

個人事業主の開業届と日本政策金融公庫の融資の審査との関係

  質問を送っていただき、ありがとうございます。 質問は2点ですね。 自営業登録した方が良いのか、個人事業主登録をした方が良いのか? 登録をしたら日本政策金融公庫の融資の関係で影響はあるのか?   1つずついきます。 自営業登録した方が良いのか、個人事業主登録 ‥‥

住宅ローンがあると日本政策金融公庫の融資には不利なのか?

こんにちは。 質問のメールを送っていただき ありがとうございます。 質問が何点かあるみたいなので 順にお答えしていきますね。   1.自己資金が退職金なので見せ金に見えないか? 2.300万円の自己資金で500万円借りられるか? 3.個人再生をしたことが融資に影響するか ‥‥

シェアハウスの賃貸経営の事業計画書の作り方

  ご質問をいただきありがとうございます。 物件を取得し、シェアハウスとして賃貸に出すという事業モデルの 事業計画を日本政策金融公庫の担当者に理解してもらうにはどうしたらいいか というご質問ですね。   前提として、不動産賃貸の中でも特殊であるとおっしゃってい ‥‥

事業計画書の書き方がわからないという疑問

  困っている事を送っていただき、ありがとうございます。 メールの内容からはたぶん2点聞きたいことがあって (飲食店という前提で) 1.どうしたらお客さんに来店したいと思わせられるか 2.事業計画書上の来店人数の見込みとその根拠がわからない だと思います。   ‥‥

転売ビジネスをしているが運転資金の融資を受けたい

  こんにちは。 メールを送っていただきありがとうございます。   この手の転売の物販の話はよく来るので 今回はこのメールを取り上げさせてもらいました。   要は 仕入資金(というか、手元資金)が常に無いので融資を受けたい ということですよね。 &n ‥‥

年金免除申請をした経歴があると融資には不利なのか

  質問を送っていただきありがとうございます。 また、いつもメールを読んでいただき逆にありがとうございます。 控除と書いてありますけど、たぶん免除だと思います。 年金の免除申請をした経歴がある場合に公庫の融資に影響があるのか? ということですね。 ないです。 &nbsp ‥‥